新潟県では近年さまざまな災害に遭ってきました。
そこで新潟大学の工学部岩佐教授は「仮設のトリセツ」という仮設住宅で暮らすためのマニュアルを作成しました。
仮設住宅に住む方々にとって、初めてのことばかりで、暮らしにくいことも多いようです。
そんなときこの「仮設のトリセツ」を取り入れることで、困ったことを解決していくことができました。
また、「衣食住」の話題は隣同士のよいコミュニケーションのきっかけとなります。
さまざまな面で活用できる「仮設のトリセツ」は今後もバージョンアップを繰り返し、よりよい「仮設のトリセツ」へと変わっていくことと思います。
外部リンク
:仮設のトリセツ
:新潟大学工学部岩佐研究室