ごうけいほうもんしゃすう

〈終了〉こえシネマ 〜映像ではなす場所〜 第2回

「感情は誘われる~音は映像を変える~」予告

それぞれの地震の音、震災直後にラジオから流れていた音楽、復興支援ソング、日常を取り戻した街の音、沿岸部の風の音。震災後に様々な音が無くなり、再び生まれています。その中でも映像に付けられる音は、様々なものがありました。みなさんの中でも、抒情的な音楽が添えられた被災地や被災者の映像を見て、感動した経験があるのではないでしょうか。それは映像が映した状況に涙したのか、または音の作用で心を揺さぶられたのか、どちらなのでしょうか。 震災関連の映像を見ながら、映像に付けられた音を起点に、音の記憶や印象について語り合います。

 

日時:2012年10月20日(土) 18:30から20:30(会場:18:00)
会場:せんだいメディアテーク7F スタジオa (参加無料、申込不要、直接会場へ)
主催:映像サーベイヤーズ/せんだいメディアテーク


上映映像

「測量技師たち」(音別バージョン)
監督:志子田勇 撮影時期:2011年7月 撮影地:岩手県陸前高田市
「亘理鉄道の車窓から」
監督:高野裕之 撮影時期:2012年6月 撮影地:宮城県亘理郡
「被災地の音の記録」(音のみ)
 その他震災関連映像
*上映は各作品の一部分のみ行います。

 

こえシネマ第2回「感情は誘われる~音は映像を変える~」予習ページ
音による映像の印象の違い(こえシネマブログへのリンク)


こえシネマとは

2011年3月11日から一年以上がたった今、人の中で埋もれたままになっている言葉を、映像を見て感想を語り合うことで掘り起こしたいと思っています。「被災地」と呼ばれながら様々な状況にある各地域、東北から遠く離れた場所、人と人の間、時間の経過など、今の私たちを取り巻くいろいろな形の「距離」を上映の大きなテーマにしつつ、参加者が自由に話す場を作ることで、「震災後を生きる」個人の声を記録に残していきます。
こえシネマ 第1回「被災地を撮ること/見ること」レポート(考えるテーブル ホームページ)



映像サーベイヤーズとは

震災後に映画でつながった吉田文恵(OL)、高野裕之(建設業)、志子田勇(映画作家)、村田怜央(劇場スタッフ)の4人による上映会チームです。上映会の原点に返りつつ、新しい上映会をつくる団体を目指しています。
メールアドレス koecinema@gmail.com
ブログ http://koecinema.blogspot.jp/

 

こえシネマの詳細については、 考えるテーブル ホームページ でもご覧いただけます。

センターについて

せんだいメディアテークでは、市民、専門家、スタッフが協働し、東日本大震災とその復旧・復興のプロセスを独自に発信、記録していくプラットフォームとして「3がつ11にちをわすれないためにセンター」(わすれン!)を開設しました。

3がつ11にちをわすれないためにセンター
(せんだいメディアテーク 企画・活動支援室内)

〒980-0821 宮城県仙台市青葉区春日町2-1

TEL 022-713-4483

Copyright © 2024 sendai mediatheque. All rights reserved.