車で祖母と避難した武澤さんは、一度は役場へ到着するものの、祖母がアイロンのスイッチを消し忘れたと不安になり、それを確かめに再び自宅へ戻る...
海の目の前に住んでいた武澤さん。激しい地震の中、倒れてきた本棚に死を覚悟しました。地震から数分後に、町の防災無線を通じて「大津波警報」が...
福島県南相馬市は2006年に原町市・小高町・鹿島町の3市町村が合併しできた都市で南相馬市市民活動サポートセンターは原町区にあります。この...
制作者コメント:近くて好きだった土地が,あの日から遠くて近寄りがたい彼の地になりました。他人事の再生にしないために,破壊から見つめたいと...
制作者コメント:震災後1年間の被災地の風景と、そこに生きる人の姿の映像記録だだっ広い大地に彷徨う人たち失ったものを取り戻す作業写真を探す...
今年度のこれまでの配信...「石巻のこえ第2」「名取のこえ第2」「仙台のこえ第2」 「福島県桑折町のこえ第2」「気仙沼のこえ第2」再生し...
新潟県では近年さまざまな災害に遭ってきました。そこで新潟大学の工学部岩佐教授は「仮設のトリセツ」という仮設住宅で暮らすためのマニュアルを...
福島県内の新聞には今でも震災・放射線が大きく報じられ、桑折町では30年後の放射線量率を、去年4月の7分の1にする目標が立てられました。ま...
3がつ11にちをわすれないためにセンター
(せんだいメディアテーク 企画・活動支援室内)
〒980-0821 宮城県仙台市青葉区春日町2-1
TEL 022-713-4483