全てのキーワードを見る
応急仮設住宅の風景(4)福田町南一丁目公園
2011年5月中旬に完成した、福田町南一丁目公園(仙台市宮城野区)のプレハブ仮設住宅(建設期間:4月26日〜5月20日)。62戸が建設さ…
2013年7月24日 陸前高田(2)
国道45号線沿いにある道の駅 高田松原タピック45。多くの人がひっきりなしに訪れていた。市が保存を検討しているという。道の駅 高田松原タ…
みんなの家 落成式
2011年10月26日、仙台市宮城野区の仮設住宅団地にて「みんなの家」落成式がありました。伊東豊雄氏のインタビューはこちら(https:…
033 建築家(アナザーテイク)
【わすれン!ストーリーズ アナザーテイク】「みんなの家」は広い縁側と庇がある、多くの木材をつかったスペースをつくりました。被災時であって…
帰心の会@卸町サンフェスタ
【わすれンTV311】5人の建築家による「帰心の会」では、被災地を訪れてこれからの建築やまちづくりを考えるシンポジウム、トークセッション…
せんだいメディアテークでは、市民、専門家、スタッフが協働し、東日本大震災とその復旧・復興のプロセスを独自に発信、記録していくプラットフォームとして「3がつ11にちをわすれないためにセンター」(わすれン!)を開設しました。
3がつ11にちをわすれないためにセンター(せんだいメディアテーク 企画・活動支援室内)
〒980-0821 宮城県仙台市青葉区春日町2-1
TEL 022-713-4483