ごうけいほうもんしゃすう

キーワード : 子どもへの支援

なんかしなきゃと、すがるようにいろんな所を見てニーズをリサーチしました

なんかしなきゃと、すがるようにいろんな所を見てニーズをリサーチしました

語り手:松村翔子さん/進行・聞き手:佐藤正実さん(NPO法人20世紀アーカイブ仙台)■自宅のアパート2011年3月19日 宮城県多賀城市...

Read more
障がい者グラフィティ 第25回「こども病院と我が家の3.11」

障がい者グラフィティ 第25回「こども病院と我が家の3.11」

東北で唯一のこども病院にも3.11が起こりました。その時こどもたちやご家族はどうだったのか、こどもたちやご家族への支援、そして先生ご自身...

Read more
支援のかたち~生放送!サポセンかわら版~第7回テキスト版まとめ「基金」

支援のかたち~生放送!サポセンかわら版~第7回テキスト版まとめ「基金」

この記事は、2011年7月23日に配信されたUstream番組で、東日本大震災における支援活動に携わる出演者たちが語った内容を、テキスト...

Read more
冒険広場の臨時開園

冒険広場の臨時開園

荒浜にある海岸公園冒険広場は2011年11月20日に震災後初めて臨時開園することになりました。午前と午後の2部構成、また入場者限定での事...

Read more
学生ボランティア「ボラんち。」 

学生ボランティア「ボラんち。」 

福島から避難してきた子どもたちへの学習ボランティアの活動をご紹介します。学生たちがなぜこのボランティアに参加したのか、そのきっかけなどを...

Read more
支援のかたち ~生放送!サポセンかわら版~ 第7回「基金」(要約付き)

支援のかたち ~生放送!サポセンかわら版~ 第7回「基金」(要約付き)

震災後、全国・全世界と被災地をつなぐ基金を立ち上げた方々をお招きし、市民による「資金」という支援のかたちについてお話しいただきます。震災...

Read more
公益社団法人セーブ・ザ・チルドレン・ジャパン

公益社団法人セーブ・ザ・チルドレン・ジャパン

こどもに対しての支援の始まりとこれからの課題について。しゅつえん:津田知子(公益社団法人セーブ・ザ・チルドレン・ジャパン CCFCマネー...

Read more
NPO法人アスイク

NPO法人アスイク

こどもに対しての支援の始まりとこれからの課題について。しゅつえん:大橋雄介(NPO法人アスイク 代表理事)仙台市市民活動サポートセンター...

Read more
こどもとあゆむネットワーク代表、横田や店主

こどもとあゆむネットワーク代表、横田や店主

被災地に物資を届ける支援活動の始まりとこれからの課題について。しゅつえん:横田重俊(こどもとあゆむネットワーク代表、横田や店主)仙台市市...

Read more
NPO法人みやぎ・せんだい子どもの丘、仙台市鶴巻児童館館長

NPO法人みやぎ・せんだい子どもの丘、仙台市鶴巻児童館館長

震災後、炊き出しの支援活動をされていた団体の支援活動の記録。しゅつえん:志賀善之(NPO法人みやぎ・せんだい子どもの丘、仙台市鶴巻児童館...

Read more
支援のかたち ~生放送!サポセンかわら版~ 第3回「こども支援」

支援のかたち ~生放送!サポセンかわら版~ 第3回「こども支援」

震災後いち早く被災地に入り活動を開始したNGO、避難所の子どもたちの学習支援を立ち上げたNPO、自らも被災しながら活動の再建を目指してい...

Read more
支援のかたち ~生放送!サポセンかわら版~ 第2回「物資支援」

支援のかたち ~生放送!サポセンかわら版~ 第2回「物資支援」

今回は、被災地に物資を届ける支援活動をおこなっている方々をお招きし、活動の始まりとこれからの課題について語り合います。震災後、どのような...

Read more

センターについて

せんだいメディアテークでは、市民、専門家、スタッフが協働し、東日本大震災とその復旧・復興のプロセスを独自に発信、記録していくプラットフォームとして「3がつ11にちをわすれないためにセンター」(わすれン!)を開設しました。

3がつ11にちをわすれないためにセンター
(せんだいメディアテーク 企画・活動支援室内)

〒980-0821 宮城県仙台市青葉区春日町2-1

TEL 022-713-4483

Copyright © 2025 sendai mediatheque. All rights reserved.