ごうけいほうもんしゃすう

キーワード : 仮設住宅

震災における新潟県の取り組み 仮設のトリセツ

震災における新潟県の取り組み 仮設のトリセツ

新潟県では近年さまざまな災害に遭ってきました。そこで新潟大学の工学部岩佐教授は「仮設のトリセツ」という仮設住宅で暮らすためのマニュアルを...

Read more
仙台市内仮設住宅 まめまめ手仕事 ワークショップ

仙台市内仮設住宅 まめまめ手仕事 ワークショップ

「まめまめ手仕事プロジェクト」とは 手仕事を大切におもう方に材料をお渡しし、一緒に作業をしながら、語り合える場をつくります。 また、でき...

Read more
仮設住宅婦人会「チームはぎ」

仮設住宅婦人会「チームはぎ」

「チームはぎ」とは集会所で手芸をしながら、お茶っこをする婦人会。2012年7月、代表の遠藤さんが『まめまめ手仕事プロジェクト』に声をかけ...

Read more
リアルふっこうボイス 第17回 ~福島県桑折町のこえ 第2~

リアルふっこうボイス 第17回 ~福島県桑折町のこえ 第2~

福島県内の新聞には今でも震災・放射線が大きく報じられ、桑折町では30年後の放射線量率を、去年4月の7分の1にする目標が立てられました。ま...

Read more
2012年9月2日の福島県桑折町

2012年9月2日の福島県桑折町

1.旧奥州街道の家。地震で塀が倒れそうになっているのを補強している様子。2.旧奥州街道。(撮影日が日曜だったからかもしれないが)シャッタ...

Read more
仙台のこえ – 60代、女性、主婦、南蒲生

仙台のこえ – 60代、女性、主婦、南蒲生

会合に参加して早くたって、早くたってもう移転ったって早くたって移転って言ったって5年はかかるでしょう。早くてだよ。と思います私は。んーだ...

Read more
仙台のこえ – 70代、男性、元職人、新浜

仙台のこえ – 70代、男性、元職人、新浜

3.11女房が、なんだ、全然一銭も持ってないから、小遣いぐらい持ってっていうので途中から、自宅から300mくらい離れたとっから今度Uター...

Read more
仙台あすと長町仮設住宅 高木ひろ子さんインタビュー

仙台あすと長町仮設住宅 高木ひろ子さんインタビュー

仮設住宅で安心見守り協働事業をしているパーソナルサポートセンター 暮らし再生プランナーの高木ひろ子さん。震災から8ヶ月経った仮設住宅の様...

Read more
仙台あすと長町仮設住宅 寒さ対策工事

仙台あすと長町仮設住宅 寒さ対策工事

震災から約8ヶ月経った仙台あすと長町仮設住宅では、断熱材を入れ、二重サッシを設置するなど、訪れる冬に向けて寒さ対策の工事が行われました。...

Read more
033 建築家(アナザーテイク)

033 建築家(アナザーテイク)

【わすれン!ストーリーズ アナザーテイク】「みんなの家」は広い縁側と庇がある、多くの木材をつかったスペースをつくりました。被災時であって...

Read more
そこで出会ったことば

そこで出会ったことば

2011年3月11日、日本で大きな地震が起きました。私達(小森はるか, 瀬尾なつみ)が暮らす東京でも大きな揺れがありましたが、次の日から...

Read more
仙台長町仮設住宅①鈴木良一さん&弥生さんインタビュー 1/4

仙台長町仮設住宅①鈴木良一さん&弥生さんインタビュー 1/4

東日本大震災で仙台・荒浜の自宅を失った鈴木良一さんと妻・弥生さん。現在、仙台長町の「あすと長町仮設住宅」にお住まいのおふたりに、3月11...

Read more

センターについて

せんだいメディアテークでは、市民、専門家、スタッフが協働し、東日本大震災とその復旧・復興のプロセスを独自に発信、記録していくプラットフォームとして「3がつ11にちをわすれないためにセンター」(わすれン!)を開設しました。

3がつ11にちをわすれないためにセンター
(せんだいメディアテーク 企画・活動支援室内)

〒980-0821 宮城県仙台市青葉区春日町2-1

TEL 022-713-4483

Copyright © 2024 sendai mediatheque. All rights reserved.