
日和山から海を臨むと、旧北上川河岸に沿って這うように青い線が伸びているのが見えた。 前回の訪問時にはなかった、河岸に積まれた土嚢の線。 地盤沈下に伴って置かれたのだろう。 気になって川を遡ると、川上の住宅地までずっと続いている。



日和山から海を臨むと、旧北上川河岸に沿って這うように青い線が伸びているのが見えた。
日和山から海を臨むと、旧北上川河岸に沿って這うように青い線が伸びているのが見えた。 前回の訪問時にはなかった、河岸に積まれた土嚢の線。 地盤沈下に伴って置かれたのだろう。 気になって川を遡ると、川上の住宅地までずっと続いている。
3がつ11にちをわすれないためにセンター
(せんだいメディアテーク 企画・活動支援室内)
〒980-0821 宮城県仙台市青葉区春日町2-1
TEL 022-713-4483