ごうけいほうもんしゃすう

おしらせ

2023年11月:地域特集ミニ展示④「女川町」

2023年11月:地域特集ミニ展示④「女川町」

わすれン!資料室では、「地域」をテーマに、わすれン!のさまざまな記録を掘り起こして紹介していく地域特集ミニ展示を実施中です。2023年1...

Read more
東日本大震災での体験や考えについて、あなた個人のこと...

東日本大震災での体験や考えについて、あなた個人のこと...

2023年3月8日〜12日に開催した「星空と路」の展示会場で、来場者の方々にインタビューシートを書いていただきました。さまざまな個人が書...

Read more
2023年10月:地域特集ミニ展示③「南三陸町」

2023年10月:地域特集ミニ展示③「南三陸町」

わすれン!資料室では、「地域」をテーマに、わすれン!のさまざまな記録を掘り起こして紹介していく地域特集ミニ展示を実施中です。2023年1...

Read more
企画展「わたしたちの3.11 」開催

企画展「わたしたちの3.11 」開催

仙台市若林区の荒井駅構内にある「せんだい3.11メモリアル交流館」で開催している企画展「わたしたちの3.11」にて、わすれン!のさまざま...

Read more
2023年9月:地域特集ミニ展示②「気仙沼市」

2023年9月:地域特集ミニ展示②「気仙沼市」

 わすれン!資料室では、「地域」をテーマに、わすれン!のさまざまな記録を掘り起こして紹介していく地域特集ミニ展示を実施中です。2023年...

Read more
2023年8月:地域特集ミニ展示①「陸前高田市」

2023年8月:地域特集ミニ展示①「陸前高田市」

震災直後の2011年からこれまで、同じ場所から継続的に写真を撮る定点観測写真の撮影が行われています。「わすれン!資料室」では、これらの定...

Read more
(今更ですが)「わすれン!ってなに?」というリーフレ...

(今更ですが)「わすれン!ってなに?」というリーフレ...

「3がつ11にちをわすれないためにセンター(わすれン!)ってなに?〈Q&A集〉」という、小さなリーフレットをつくりました。「わす...

Read more
〈終了〉星空と路 —3がつ11にちをわすれないために...

〈終了〉星空と路 —3がつ11にちをわすれないために...

あの日の星空と、そこから歩んできた12年を振り返るせんだいメディアテークは2011年5月3日、東日本大震災という大きな出来事に向き合い、...

Read more
わすれン!DVD第11弾が完成しました!

わすれン!DVD第11弾が完成しました!

わすれン!参加者が記録した映像作品のDVD第11弾が完成しました。DVDは、せんだいメディアテーク2階 映像音響ライブラリーにて貸出して...

Read more
「わすれン!資料室」がオープンしました

「わすれン!資料室」がオープンしました

2022年11月1日より、せんだいメディアテーク2階に常設展示として、「わすれン!資料室」をオープンしました。これまでも同じ場所でさまざ...

Read more
「わすれン!バックナンバーズ」はじまります

「わすれン!バックナンバーズ」はじまります

2011年の開設以来、当ウェブサイトでは1300件以上の記事を公開してきました。これらの記録は、「わすれン!」の参加者やスタッフの一人ひ...

Read more
わすれン!DVD第10弾が完成しました!

わすれン!DVD第10弾が完成しました!

わすれン!参加者が記録した映像作品のDVD第10弾が完成しました。DVDは、せんだいメディアテーク2階 映像音響ライブラリーにて貸出して...

Read more

月別アーカイブ

センターについて

せんだいメディアテークでは、市民、専門家、スタッフが協働し、東日本大震災とその復旧・復興のプロセスを独自に発信、記録していくプラットフォームとして「3がつ11にちをわすれないためにセンター」(わすれン!)を開設しました。

詳しくはこちら
Copyright © 2023 sendai mediatheque. All rights reserved.