ごうけいほうもんしゃすう

荒浜・藤塚住居調査 玄関10-タイル

●玄関/タイル

 

《磁器タイル》

アプローチ:平板ブロック敷き
ポーチ:200×100磁器タイル張り
玄関:200×100磁器タイル張り

撮影地区:荒浜
撮影日:2012年1月19日

 

《100角タイル張り》

ポーチ:クリンカータイル張り
外幅木:小口タイル張り
玄関:100角タイル張り

撮影地区:荒浜
撮影日:2011年12月15日

 

《磁器タイル張り》

ポーチ:150角磁器タイル張り
玄関:150角磁器タイル張り

撮影地区:荒浜
撮影日:2012年1月26日

 

《磁器タイル》

ポーチ:灰墨モルタル金鏝押え、デザイン目地切りモザイクタイル張り
玄関:100角磁器タイル張り

撮影地区:荒浜
撮影日:2012年1月20日

 

《小口タイル》

アプローチ:アスファルト舗装
ポーチ:コンクリート鏝押え、ウレタン塗装
玄関:小口タイル張り
幅木:2丁掛けタイル張り

撮影地区:荒浜
撮影日:2011年1月11日

 

《磁器タイル》

ポーチ:モルタル鏝押え
外幅木:人造石板張り
玄関:100角磁器タイル張り
幅木:小口タイル張り

撮影地区:藤塚
撮影日:2012年7月9日

 

《磁器タイル》

ポーチ:100角磁器タイル張り
玄関:100角磁器タイル張り

撮影地区:荒浜
撮影日:2012年1月11日

 

《磁器タイル》

ポーチ:100角磁器タイル(ノンスリップ)張り
玄関:100角磁器タイル(ノンスリップ)張り

撮影地区:荒浜
撮影日:2011年12月24日

 

《磁器タイル》

ポーチ:100角磁器タイル張り
外幅木:2丁掛けタイル+小口タイル張り 
玄関:150角デザインタイル張り
幅木:2丁掛けタイル+小口タイル張り

撮影地区:荒浜
撮影日:2012年1月12日

 

《磁器タイル》

ポーチ:100角磁器タイル張り
外幅木:モルタル金鏝押え塗装
玄関:100角磁器タイル張り
幅木:モルタル金鏝押え塗装

撮影地区:荒浜
撮影日:2012年4月26日

 

《モザイクタイル》

ポーチ:角モザイクタイル張り
玄関:御影石張り
幅木:御影石張り

撮影地区:荒浜
撮影日:2011年12月30日

《コンクリート平板》
玄関_04_荒浜_20120111
アプローチ:コンクリート平板(万台塀?)敷き
ポーチ:小口タイル張り
外幅木:小口タイル張り
玄関:小口タイル張り / 内幅木:小口タイル張り

撮影地区:荒浜
撮影日:2012年1月11日

 

 

■詳細解説「私と荒浜・藤塚地区とのかかわり」髙橋親夫


私は震災後まもなく若林区荒浜・藤塚地区に入りました。その後、数ヶ月にわたって何度かこの地を訪れ、行くたびに茫然とその光景を眺めていましたが、やがて破壊された家財や建物が取り除かれてゆき、その下から荒浜や藤塚地区のそれまでのたくさんの住居跡が現れました。この地域に地層のように残されていた生活時間や文化の重なりは、佇んでいた私にたくさんのことを語りかけてきました。私は自分の生い立ちと重ねながら、残された「家」の声を聞き取ることに夢中になっていきました。

それぞれの住宅を訪問するたびに、居住していた方の、家を建てた時の喜びを思いました。残された住居跡に長年の夢や希望やアイディアが詰まっていることに気づき、当時の人たちに思いを馳せたのです。残されていたものから、施主の期待に応えようとした、職人たちの心意気を感じ取ることができました。それぞれに個性があり、二つとして同じ家はありませんでした。そして、その後そこで暮していた家族の生活の時間を思いました。

残されていた住居跡には、もう生産されていない材料や今は行われていない職人技が見られました。特に目を引いたのは、かつて盛んに行われていた左官技術の数々です。工場生産品に取って代わられた現代の住宅建築では行われていないものばかりで、できる職人もほとんどいなくなってしまった手仕事の良さが見て取れました。この地域には他のどの地域よりもそれが残されていました。

住居跡からは、残されていたものが限られていたにもかかわらず、海側にはこの地が豊かで農業と漁業の兼業生活の長い歴史があったことや、それに続く西側には新しい住宅地が広がり、自然豊かなこの地域に発展の息吹があったことを知りました。

私はこれらの生活跡がやがて復興工事と共に消滅してしまうことを思い、荒浜や藤塚地域の方々のくらしの証としての調査と、記録を始めたのです。

センターについて

せんだいメディアテークでは、市民、専門家、スタッフが協働し、東日本大震災とその復旧・復興のプロセスを独自に発信、記録していくプラットフォームとして「3がつ11にちをわすれないためにセンター」(わすれン!)を開設しました。

3がつ11にちをわすれないためにセンター
(せんだいメディアテーク 企画・活動支援室内)

〒980-0821 宮城県仙台市青葉区春日町2-1

TEL 022-713-4483

Copyright © 2025 sendai mediatheque. All rights reserved.