忘れようとしない

節目のテキスト:2016年3月(5年)


2016年3月23日

5年経って、世の中は変わろうとしています。

何かが変わったかもしれないし、
あの日から止まったままのような気もします。
節目があるとすれば3.11の前と後、それだけ。

変わろうとすることは、忘れようとするのではなく
忘れないことで、気づいたり、見直したりすることだと思っています。

あの日の夕方は中学の制服を受け取りに行くはずでした。
袖を通して喜ぶ姿、見たかったなぁ。

今日もたくさんの方が訪れ、
想いを寄せてくださいます。

 

 


参考:佐藤敏郎のブログ「これまで、ここから~大川小学校のこと」
写真提供:大川伝承の会(2010年4月26日撮影)

センターについて

せんだいメディアテークでは、市民、専門家、スタッフが協働し、東日本大震災とその復旧・復興のプロセスを独自に発信、記録していくプラットフォームとして「3がつ11にちをわすれないためにセンター」(わすれン!)を開設しました。

3がつ11にちをわすれないためにセンター
(せんだいメディアテーク 企画・活動支援室内)

〒980-0821 宮城県仙台市青葉区春日町2-1

TEL 022-713-4483

Copyright © 2025 sendai mediatheque. All rights reserved.