みんな来てるよ

節目のテキスト:2014年3月(3年)


2014年3月14日

雪がちらついて
冷たい風が吹いて

みんなでしゃがんでいたあのあたりに
みんな来てるよ

 

left

 

あとがたり
2024年12月26日

親にとってはここは行事や授業参観で子どもの様子を見にくる場所。主役である子どもたちがいない校庭に、家族や地域の人が集まっている現実が実感できませんでした(今もそうかもしれない)。
警報が鳴り響く中、子ども達がここにしゃがんでいた様子も思い浮かびます。寒かったでしょう、怖かったでしょう。

この頃取材で心境を聞かれると「長い夢を見ているようです」と答えていました。


参考:佐藤敏郎のブログ「これまで、ここから~大川小学校のこと」
https://korekoko.blogspot.com/
写真提供:大川伝承の会(2014年3月11日撮影)

センターについて

せんだいメディアテークでは、市民、専門家、スタッフが協働し、東日本大震災とその復旧・復興のプロセスを独自に発信、記録していくプラットフォームとして「3がつ11にちをわすれないためにセンター」(わすれン!)を開設しました。

3がつ11にちをわすれないためにセンター
(せんだいメディアテーク 企画・活動支援室内)

〒980-0821 宮城県仙台市青葉区春日町2-1

TEL 022-713-4483

Copyright © 2025 sendai mediatheque. All rights reserved.