ごうけいほうもんしゃすう

しゃしんときじ

若者たちから届けられた手記 02

若者たちから届けられた手記 02

フランス FranceWhat I remember is that on the news we got to see a lot o...

Read more
若者たちから届けられた手記 01

若者たちから届けられた手記 01

東北にゆかりのある大学生・留学生たちが中心となり、東日本大震災の体験談を投稿・閲覧できるウェブサイトを運営してきた学生団体「Projec...

Read more
日和山月報 02

日和山月報 02

閖上での定点撮影被災地を訪れ、その姿にカメラを向けたときに感じた違和感や罪悪感は、今も消えることはありません。それでもあえてカメラを向け...

Read more
日和山月報 01

日和山月報 01

名取市閖上の日和山から見える8方向の景色を、2011年5月から毎月撮影し続けてきた佐藤泰美さん。2021年6月までの10年間で121回通...

Read more
山形にて 東日本大震災当日から4月上旬までの記録

山形にて 東日本大震災当日から4月上旬までの記録

東日本大震災当時、山形県村山市で中学校の教員をしていた東海林恵史(とうかいりん・けいし)さんによる、発災から4月上旬にかけての記録です。...

Read more
ここにいた時は子どもだった 03

ここにいた時は子どもだった 03

震災後、福島県浪江町や双葉町に通い続けてきた髙橋親夫さんは、人がいなくなったまちの風景の変化とともに、今なお残る子どもたちの暮らしの痕跡...

Read more
ここにいた時は子どもだった 02

ここにいた時は子どもだった 02

震災後、福島県浪江町や双葉町に通い続けてきた髙橋親夫さんは、人がいなくなったまちの風景の変化とともに、今なお残る子どもたちの暮らしの痕跡...

Read more
ここにいた時は子どもだった 01

ここにいた時は子どもだった 01

震災後、福島県浪江町や双葉町に通い続けてきた髙橋親夫さんは、人がいなくなったまちの風景の変化とともに、今なお残る子どもたちの暮らしの痕跡...

Read more
伝声管 03 震災後の記録 <福島>

伝声管 03 震災後の記録 <福島>

東日本大震災当時、山形県で中学校の教員をしていた東海林恵史(とうかいりん・けいし)さんは、震災後、岩手・宮城・福島の沿岸部に足を運び続け...

Read more
伝声管 02 震災後の記録 <宮城>

伝声管 02 震災後の記録 <宮城>

東日本大震災当時、山形県で中学校の教員をしていた東海林恵史(とうかいりん・けいし)さんは、震災後、岩手・宮城・福島の沿岸部に足を運び続け...

Read more
伝声管 01 震災後の記録 <岩手>

伝声管 01 震災後の記録 <岩手>

東日本大震災当時、山形県で中学校の教員をしていた東海林恵史(とうかいりん・けいし)さんは、震災後、岩手・宮城・福島の沿岸部に足を運び続け...

Read more
地図に記された風景 —福島県浪江町写真アルバム—

地図に記された風景 —福島県浪江町写真アルバム—

仙台市高砂土地区画整理事業がはじまる1984年、そこに暮らしていた髙橋親夫さんは、変わっていく故郷へ想いから風景の写真撮影を始めました。...

Read more

センターについて

せんだいメディアテークでは、市民、専門家、スタッフが協働し、東日本大震災とその復旧・復興のプロセスを独自に発信、記録していくプラットフォームとして「3がつ11にちをわすれないためにセンター」(わすれン!)を開設しました。

3がつ11にちをわすれないためにセンター
(せんだいメディアテーク 企画・活動支援室内)

〒980-0821 宮城県仙台市青葉区春日町2-1

TEL 022-713-4483

Copyright © 2024 sendai mediatheque. All rights reserved.