せんだいメディアテークでは、市民、専門家、スタッフが協働し、東日本大震災とその復旧・復興のプロセスを独自に発信、記録していくプラットフォームとして「3がつ11にちをわすれないためにセンター」(わすれン!)を開設しました。
せんだいメディアテークでは、市民、専門家、スタッフが協働し、東日本大震災とその復旧・復興のプロセスを独自に発信、記録していくプラットフォームとして「3がつ11にちをわすれないためにセンター」(わすれン!)を開設しました。
【わすれンTV311】2011年3月11日14:46に発生した東日本大震災。本震は6分以上続き、そこから30分の間に震度5以上の余震が8…
イラストを描きながら震災体験について雑談します。本編の雑談中に佐藤ジュンコさんが描いたイラストで本日の番組をゆるく振り返っています。にち…
【わすれン!ストーリーズ アナザーテイク】震災の翌日に自宅を見に行ったが、仙台新港のコンビナートから煙があがっており、家までたどりつくこ…
ESD-J全国ミーティング@仙台「震災からの再生×生物多様性×ESD」−いのちと多様性とコミュニティをもとにした再生を−http://t…
ESD-J全国ミーティング@仙台「震災からの再生×生物多様性×ESD」-いのちと多様性とコミュニティをもとにした再生を-http://w…
ESD-J全国ミーティング@仙台「震災からの再生×生物多様性×ESD」-いのちと多様性とコミュニティをもとにした再生を-http://w…
ESD-J全国ミーティング@仙台「震災からの再生×生物多様性×ESD」-いのちと多様性とコミュニティをもとにした再生を-http://w…
ESD-J全国ミーティング@仙台「震災からの再生×生物多様性×ESD」-いのちと多様性とコミュニティをもとにした再生を-http://w…
ESD-J全国ミーティング@仙台「震災からの再生×生物多様性×ESD」-いのちと多様性とコミュニティをもとにした再生を-http://w…
3がつ11にちをわすれないためにセンター
(せんだいメディアテーク 企画・活動支援室内)
〒980-0821 宮城県仙台市青葉区春日町2-1
TEL 022-713-4483