えいぞう

【DVD収録作品紹介(58)】仮設で仮装カラオケ大会 「みんなで歌うっぺ!」

【DVD収録作品紹介(58)】仮設で仮装カラオケ大会 「みんなで歌うっぺ!」

制作者コメント:宮城県名取市の美田園第一仮設住宅で、仮装カラオケ大会がありました。地元の方言とみんなの笑い声が、仮設住宅の集会所に集まっ…

Read more
【DVD収録作品紹介(61)】石巻災害ボランティアセンタースタッフインタビュー

【DVD収録作品紹介(61)】石巻災害ボランティアセンタースタッフインタビュー

制作者コメント:2011年9月、わたしたちは1カ月間東北を移動滞在しながら、福島・宮城・岩手・青森の沿岸市町村の災害ボランティアセンター…

Read more
【DVD収録作品紹介(60)】岩沼災害ボランティアセンタースタッフインタビュー

【DVD収録作品紹介(60)】岩沼災害ボランティアセンタースタッフインタビュー

制作者コメント:2011年9月、わたしたちは1カ月間東北を移動滞在しながら、福島・宮城・岩手・青森の沿岸市町村の災害ボランティアセンター…

Read more
【DVD収録作品紹介(59)】石と人

【DVD収録作品紹介(59)】石と人

制作者コメント:津波により家屋全てがなくなった陸前高田市森の前地区。そこに残された五本松の巨石は、その土地に暮らしてきた人びとのよりどこ…

Read more
【DVD収録作品紹介(57)】広域避難者の今を考える

【DVD収録作品紹介(57)】広域避難者の今を考える

制作者コメント:東日本大震災により北海道内に避難されている方々に向けた支援事業を受託している「一般社団法人北海道広域避難アシスト協会」代…

Read more
【DVD収録作品紹介(56)】さぐば

【DVD収録作品紹介(56)】さぐば

制作者コメント:かつて「さぐば」と呼ばれる木造小舟があり、海、浦、川の作業場として使われていたことを、閖上の方にお話を聞く中で知りました…

Read more
【DVD収録作品紹介(55)】小国春熊猟2016

【DVD収録作品紹介(55)】小国春熊猟2016

山形国際ドキュメンタリー映画祭2017プログラム「ともにある Cinema with Us 2017」にて上映※制作者コメント:山形県小…

Read more
【DVD収録作品紹介(54)】5年後の飯舘村調査

【DVD収録作品紹介(54)】5年後の飯舘村調査

制作者コメント:東京電力福島第一原子力発電所事故から5年経った2016年3月26日、飯舘村において放射能汚染調査をした際の風景です。今中…

Read more
【DVD収録作品紹介(53)】みんなで作っぺ!仮設で「たこ焼きパーティー」

【DVD収録作品紹介(53)】みんなで作っぺ!仮設で「たこ焼きパーティー」

制作者コメント:2015 年 2 月 28 日、宮城県名取市の美田園第一仮設住宅の集会場で「たこ焼きパーティー」がおこなわれました。主催…

Read more
【DVD収録作品紹介(52)】うみやまさんぽ Walking the Sols...

【DVD収録作品紹介(52)】うみやまさんぽ Walking the Sols...

制作者コメント:「古代の海の民にとって太陽と遺跡と山の配置に意味があったのではないか」 小さな島の縄文遺跡を訪れた地域研究者が描いた海洋…

Read more
広域避難者の今を考える

広域避難者の今を考える

東日本大震災の影響により北海道内に避難されている方々に向けた支援事業を受託している「一般社団法人 北海道広域避難アシスト協会」の代表理事…

Read more
〈風街フォーラム:第2部〉津波、原発、障がい者、あの日とこれからと。〜ドキュメ...

〈風街フォーラム:第2部〉津波、原発、障がい者、あの日とこれからと。〜ドキュメ...

CILたすけっと&ゆめ風基金 20周年共同企画イベント〈風街フォーラム〉 第2部「津波、原発、障がい者、あの日とこれからと。〜ドキュメン…

Read more

センターについて

せんだいメディアテークでは、市民、専門家、スタッフが協働し、東日本大震災とその復旧・復興のプロセスを独自に発信、記録していくプラットフォームとして「3がつ11にちをわすれないためにセンター」(わすれン!)を開設しました。

3がつ11にちをわすれないためにセンター
(せんだいメディアテーク 企画・活動支援室内)

〒980-0821 宮城県仙台市青葉区春日町2-1

TEL 022-713-4483

Copyright © 2025 sendai mediatheque. All rights reserved.