ごうけいほうもんしゃすう

キーワード : 荒浜

【DVD収録作品紹介】10 years of HOP...

【DVD収録作品紹介】10 years of HOP...

制作者のコメント:若林区荒浜小学校、七郷小中学校の卒業生が中心となり、「つながりが失われた町にふたたび思いを共有する場をつくる」ことを目...

Read more
参佰拾壱歩の道奥経(サンビャクジュウイチホノミチノク...

参佰拾壱歩の道奥経(サンビャクジュウイチホノミチノク...

あの日から4年半が経った2015年9月、故郷である仙台市若林区が津波による甚大な被害に見舞われるも、諸般の事情から足を運ぶことができなか...

Read more
【DVD収録作品紹介】今日は市バスに乗って、荒浜へ

【DVD収録作品紹介】今日は市バスに乗って、荒浜へ

制作者コメント:震災前は市営バスの終点停留所があった仙台市荒浜の深沼海岸。2016年冬、一台の市営バスが5年9ヶ月ぶりに海岸前に到着しま...

Read more
『この町から問いかけて』『3.11オモイデツアー(荒...

『この町から問いかけて』『3.11オモイデツアー(荒...

2017年2月25日(土)、26日(日)に開催した「星空と路−上映室−」では、記録映像の上映後にわすれン!参加者に登壇いただき、記録や活...

Read more
荒浜・藤塚住居調査 住居廻り01

荒浜・藤塚住居調査 住居廻り01

▽詳細解説/髙橋親夫 全文●住居廻り《浴室外出入口ステップ》浴室ステップ:塗装仕上げ撮影地区:荒浜撮影日:2012年4月21日《カマド》...

Read more
荒浜・藤塚住居調査 トイレ01-洋式・床材

荒浜・藤塚住居調査 トイレ01-洋式・床材

▽詳細解説/髙橋親夫 全文●トイレ/洋式・床材《洋式便器跡》床:デザインモザイクタイル張り撮影地区:荒浜撮影日:2011年12月21日《...

Read more
荒浜・藤塚住居調査 井戸01-仕上げ

荒浜・藤塚住居調査 井戸01-仕上げ

▽詳細解説/髙橋親夫 全文●井戸/仕上げ《角井筒》井戸:モルタル鏝押え仕上げ:デザインタイル張り井戸の側面にはアクセントとして1点だけの...

Read more
荒浜・藤塚住居調査 氏神01

荒浜・藤塚住居調査 氏神01

▽詳細解説/髙橋親夫 全文●氏神台《氏神台》撮影地区:荒浜撮影日:2011年12月29日《氏神台》氏神台:モルタル寒水石洗い出し仕上げ氏...

Read more
タイル・ルート・トタン ー荒浜・藤塚と浪江の記録ー

タイル・ルート・トタン ー荒浜・藤塚と浪江の記録ー

仙台市東部や貞山運河沿いを中心に、30年にわたって街並みや風景を写真で記録し続けている「3がつ11にちをわすれないためにセンター」参加者...

Read more
荒浜・藤塚住居調査 風呂01-石材

荒浜・藤塚住居調査 風呂01-石材

▽詳細解説/髙橋親夫 全文●風呂/石材《自然石》壁:45二丁掛けタイル張り、自然石積み上げ床:デザインモザイクタイル張り、モルタルカラー...

Read more
せんだい3.11メモリアル交流館と荒浜地区

せんだい3.11メモリアル交流館と荒浜地区

仙台市荒井駅にある「せんだい3.11メモリアル交流館」と荒浜地区に行ってきました。昨年の2016年2月にオープンしたせんだい3.11メモ...

Read more
震災前と後の風景〈仙台市若林区荒浜〉

震災前と後の風景〈仙台市若林区荒浜〉

(A)2009年10月14日/(B)2013年7月5日荒浜地区。深沼海水浴場に沿うように流れる貞山堀の第二旭日橋から、北側・蒲生方面を望...

Read more
荒浜定点観測 深沼海岸

荒浜定点観測 深沼海岸

■深沼海岸 住宅基礎(A)2011年5月18日/(B)2016年3月28日/(C)2018年10月14日/(D)2019年5月23日/(...

Read more
荒浜・藤塚住居調査 玄関01-石材

荒浜・藤塚住居調査 玄関01-石材

▽詳細解説/髙橋親夫 全文●玄関/石材《稲井石》アプローチ:コンクリート鏝押え、稲井石敷き込みポーチ:クリンカータイル張り玄関:2丁掛け...

Read more
仙台市立荒浜小学校定点観測写真19〈校舎と体育館〉

仙台市立荒浜小学校定点観測写真19〈校舎と体育館〉

■ 校舎全景(A)2011年3月12日/(B)2016年5月27日/(C)2018年4月27日/(D)2019年11月8日/(E)202...

Read more
仙台市立荒浜小学校定点観測写真18〈体育館〉

仙台市立荒浜小学校定点観測写真18〈体育館〉

■ 体育館 (A)2011年3月12日/(B)2016年5月25日/(C)2018年12月13日/(D)2019年5月23日/(E)20...

Read more
仙台市立荒浜小学校定点観測写真17〈校舎から南西方向...

仙台市立荒浜小学校定点観測写真17〈校舎から南西方向...

■ 校舎から南西方向を望む (A)震災前《撮影日不明》/(B)2016年5月25日/(C)2018年4月27日/(D)2019年3月29...

Read more
仙台市立荒浜小学校定点観測写真16〈校舎から南側住宅...

仙台市立荒浜小学校定点観測写真16〈校舎から南側住宅...

■ 校舎から南側住宅地を望む(3) (A)2011年3月12日/(B)2016年5月25日/(C)2018年4月27日3階西から3つ目の...

Read more
仙台市立荒浜小学校定点観測写真15〈校舎から南側住宅...

仙台市立荒浜小学校定点観測写真15〈校舎から南側住宅...

■ 校舎から南側住宅地を望む(2) (A)2011年3月12日/(B)2016年5月25日3階東から2つ目の教室の窓から南側を撮影記録:...

Read more
仙台市立荒浜小学校定点観測写真14〈校舎から南側住宅...

仙台市立荒浜小学校定点観測写真14〈校舎から南側住宅...

■ 校舎から南側住宅地を望む(1) (A)2011年3月12日/(B)2016年5月25日/(C)2019年2月7日/(D)2019年8...

Read more
仙台市立荒浜小学校定点観測写真13〈校舎から東の海岸...

仙台市立荒浜小学校定点観測写真13〈校舎から東の海岸...

■ 校舎から東の海岸方面を望む(3) (A)2011年3月12日/(B)2016年5月25日/(C)2019年5月23日/(D)2020...

Read more
仙台市立荒浜小学校定点観測写真12〈校舎から東の海岸...

仙台市立荒浜小学校定点観測写真12〈校舎から東の海岸...

■ 校舎から東の海岸方面を望む(2) (A)2011年3月12日/(B)2016年5月25日/(C)2018年12月13日3階ベランダか...

Read more
仙台市立荒浜小学校定点観測写真11〈校舎から東の海岸...

仙台市立荒浜小学校定点観測写真11〈校舎から東の海岸...

■ 校舎から東の海岸方面を望む(1) (A)2011年3月12日/(B)2016年5月25日3階ベランダから東側を撮影記録:(A)仙台市...

Read more
仙台市立荒浜小学校定点観測写真10〈校舎から北を望む...

仙台市立荒浜小学校定点観測写真10〈校舎から北を望む...

■ 校舎から北を望む(A)2011年3月12日/(B)2016年5月25日/(C)2018年12月23日/(D)2019年4月17日/(...

Read more

センターについて

せんだいメディアテークでは、市民、専門家、スタッフが協働し、東日本大震災とその復旧・復興のプロセスを独自に発信、記録していくプラットフォームとして「3がつ11にちをわすれないためにセンター」(わすれン!)を開設しました。

詳しくはこちら
Copyright © 2023 sendai mediatheque. All rights reserved.