ごうけいほうもんしゃすう

キーワード : 蒲生

【生きられる家】蒲生地区 渡辺さん―移転、そして新たな小屋―

【生きられる家】蒲生地区 渡辺さん―移転、そして新たな小屋―

震災で発生した津波によって家を流され、流失した建材や調度品で自宅の跡地に小屋を建てた渡辺さん。2014年にその土地を売却し、やや内陸寄り...

Read more
2011年3月15・21・23日 中野小学校の被害の様子

2011年3月15・21・23日 中野小学校の被害の様子

仙台市立中野小学校は、仙台新港の近く、七北田川沿いにありました。震災時に2階まで津波が押し寄せた校舎は、すでに取り壊され、現在は同じ宮城...

Read more
震災後の貞山運河の様子(1)

震災後の貞山運河の様子(1)

震災直後から1年後の貞山運河の様子。場所は石巻市・北上運河から東松島市、仙台市宮城野区まで。色の無い荒涼とした風景から緑の草に覆われた運...

Read more
震災後の貞山運河の様子(2)

震災後の貞山運河の様子(2)

震災直後から1年後の貞山運河の様子。場所は仙台市若林区荒浜から岩沼市まで。色の無い荒涼とした風景から緑の草に覆われた運河の土手など。 2...

Read more
高砂神社 仮社殿の設置

高砂神社 仮社殿の設置

かつては名も無く、江戸時代に当時の藩主から、周囲の景色が播州高砂浦(現在の兵庫県高砂市)に似ていることから「高砂」の名を賜ったという由来...

Read more
【生きられる家】蒲生地区 渡辺さん宅

【生きられる家】蒲生地区 渡辺さん宅

宮城県仙台市宮城野区蒲生地区津波によって、このエリアは大きな被害を受け、多くの住宅が押し流されました。震災以前、七北田川の河口北側に広が...

Read more
【生きられる家】蒲生地区 渡辺さん宅 その後の断章

【生きられる家】蒲生地区 渡辺さん宅 その後の断章

宮城県仙台市宮城野区蒲生地区2013年2月3日。津波によって流された家を復元している渡辺さんを再び訪れ、お話を伺いました。昭和30年頃は...

Read more
震災前と後の風景<仙台市宮城野区蒲生下蒲沼>

震災前と後の風景<仙台市宮城野区蒲生下蒲沼>

これらの記録写真は、NPO法人 都市デザインワークスが専門家や地元住民と一緒に取り組む「みんなの居久根創出プロジェクト」の一環として、3...

Read more
震災前と後の風景<仙台市宮城野区蒲生原屋敷>

震災前と後の風景<仙台市宮城野区蒲生原屋敷>

これらの記録写真は、NPO法人 都市デザインワークスが専門家や地元住民と一緒に取り組む「みんなの居久根創出プロジェクト」の一環として、3...

Read more
震災前と後の風景<仙台市宮城野区蒲生鍋沼>

震災前と後の風景<仙台市宮城野区蒲生鍋沼>

これらの記録写真は、NPO法人 都市デザインワークスが専門家や地元住民と一緒に取り組む「みんなの居久根創出プロジェクト」の一環として、3...

Read more
蒲生地区二瓶さん宅修繕

蒲生地区二瓶さん宅修繕

「生きられる家」の取材記録。仙台市宮城野区蒲生地区にある二瓶さんの家の修繕の模様。二瓶さん宅、母屋。壁の内部まで被害は及ぶ。作業はボラン...

Read more
津波で倒れた木と桜花

津波で倒れた木と桜花

語り手:衞藤雅之/進行・聞き手:佐藤正実さん(NPO法人20世紀アーカイブ仙台)■ダイエーに並ぶ行列2011年3月23日 仙台市青葉区中...

Read more

センターについて

せんだいメディアテークでは、市民、専門家、スタッフが協働し、東日本大震災とその復旧・復興のプロセスを独自に発信、記録していくプラットフォームとして「3がつ11にちをわすれないためにセンター」(わすれン!)を開設しました。

3がつ11にちをわすれないためにセンター
(せんだいメディアテーク 企画・活動支援室内)

〒980-0821 宮城県仙台市青葉区春日町2-1

TEL 022-713-4483

Copyright © 2025 sendai mediatheque. All rights reserved.