急がなくてもいいし、罪悪感を感じる必要などないよと、 博美さんは大喜さんに言います。震災の恐怖や不安、罪悪感などに悩んでいる大喜さんは、…
砂連尾さんは静かに躍ります。それに呼応するかのように、大喜さんも静かに躍り始めます。身体で心で二人は対話しています。撮影場所:仙台市青葉…
2012年2月4日に仙台市市民活動サポートセンターでおこなわれた震災復興活動報告会の記録です。前半部は、各団体の活動事例報告です。開会[…
2012年2月4日に仙台市市民活動サポートセンターでおこなわれた震災復興活動報告会の記録です。 後半部は、パネルディスカッション「地域の…
語り手:芳賀裕一郎/進行・聞き手:佐藤正実さん(NPO法人20世紀アーカイブ仙台)■外へ!2011年3月11日 サンモール一番町[佐藤さ…
語り手:村上美緒/進行・聞き手:佐藤正実さん(NPO法人20世紀アーカイブ仙台)■火が上がる気仙沼2011年3月11日 気仙沼市鹿折地区…
仙台市内の、地震による被害や被災生活の様子など、3月11日から4月10日まで約1ヶ月間の記録です。2011年3月11日 15時46分 仙…
3がつ11にちをわすれないためにセンター
(せんだいメディアテーク 企画・活動支援室内)
〒980-0821 宮城県仙台市青葉区春日町2-1
TEL 022-713-4483