震災後いち早く被災地に入り活動を開始したNGO、避難所の子どもたちの学習支援を立ち上げたNPO、自らも被災しながら活動の再建を目指してい…
地震や停電などによるいつもとは異なる生活体験について、ぶっちゃけトークを行います。エピソードを募集し、震災に負けない「親父の震災生活術」…
地震や停電などによるいつもとは異なる生活体験について、ぶっちゃけトークを行います。エピソードを募集し、震災に負けない「親父の震災生活術」…
東日本大震災の被害にあわれた住民の方々の復興・まちづくりに対する生の声を現地で記録した音声で紹介します。まちづくりに取り組む学生たちが、…
一瞬にしてこれほど多くの命が失われた震災体験は、戦争体験と重なります。これらの「絶対的体験」をいかに受け止め、語り継いでいくべきか。元自…
今回は、被災地に物資を届ける支援活動をおこなっている方々をお招きし、活動の始まりとこれからの課題について語り合います。震災後、どのような…
3がつ11にちをわすれないためにセンター
(せんだいメディアテーク 企画・活動支援室内)
〒980-0821 宮城県仙台市青葉区春日町2-1
TEL 022-713-4483