津波情報がわからず、耳の不自由な方達も多く亡くなりました。避難所や仮設住宅で、必要な情報が入らず、孤立してしまう耳の不自由な人達も少なか…
濱口竜介監督、酒井耕監督の「なみのおと」「なみのこえ」「うたうひと」制作ミーティングとしてスタートし、作品の完成ととも終了した「かたログ…
福島第一原子力発電所の事故収束宣言から約半年が経ち、廃炉に向けて具体的な工程をまとめたロードマップが定まりました。果たして現状はどうでし…
せんだいメディアテークの被災状況記録。7Fフロアの定禅寺通り側の天井は崩落し、3-4Fの仙台市民図書館の床は落ちた本で埋め尽くされていた…
地震発生時、名取市沿岸部の通所施設にいた櫻井さん。施設の迅速な誘導で何とか内陸に避難しましたが、そこから人工呼吸器の電源確保に大変苦労し…
私は震災からの2年間で、沿岸部の風景や震災体験のインタビュー、仕事で携わっていた復旧工事の様子を映像で記録してきました。リンク:高野裕之…
被災から7ヶ月後という早い段階で復興計画を策定した名取市は、今もまだ復興に関する工事が着手されていない唯一の市町となっている。「現地再建…
発災直後から大規模に被災障がい者の支援に入ったJDF(日本障害フォーラム)。その現地事務局の責任者である株木さん。県内全域を東奔西走し、…
私は震災からの2年間で、沿岸部の風景や震災体験のインタビュー、仕事で携わっていた復旧工事の様子を映像で記録してきました。リンク:高野裕之…
3がつ11にちをわすれないためにセンター
(せんだいメディアテーク 企画・活動支援室内)
〒980-0821 宮城県仙台市青葉区春日町2-1
TEL 022-713-4483