震災により、せんだいメディアテークは、幸い利用者にもスタッフにもけが人はなかったものの、施設・設備各所に大小さまざまな被害を受けました。…
2011年5月に1階から4階まで部分再開したせんだいメディアテークですが、被害の大きかった3階と7階ではその後も復旧工事が行われていまし…
語り手:津川登昭さん/進行・聞き手:佐藤正実さん(NPO法人20世紀アーカイブ仙台)■AER28階から見た、地震発生直後の仙台駅周辺20…
語り手:三浦隆一さん/進行・聞き手:佐藤正実さん(NPO法人20世紀アーカイブ仙台)■必要なものはたいてい売り切れていた[三浦さん(以下…
語り手:熊谷典博さん/進行・聞き手:佐藤正実さん(NPO法人20世紀アーカイブ仙台)■壁面が崩れた建物2011年3月13日 仙台市太白区…
語り手:小地沢将之さん/進行・聞き手:佐藤正実さん(NPO法人20世紀アーカイブ仙台)■汚泥掻き作業のあと2011年3月12日 若林区荒…
制作者コメント:震災後、広い世代のより多くの人に原発・放射能の問題を考えるきっかけを持ってもらいたいと、みんなが集って話し合える『HaT…
制作者コメント:「俺が柳の葉やりますんで熊の子になって追いかけてください。」26歳、仙台出身、ノイズをやり、バイクで彷徨い、文化財を愛し…
制作者コメント:震災後の1年7か月。日常を取り戻した内陸部と、雑草が生い茂る沿岸部。日常は3月11日から日々遠ざかっていく。震災前に沿岸…
語り手:佐賀隆薫さん/進行・聞き手:佐藤正実さん(NPO法人20世紀アーカイブ仙台)■壁面が崩れた老舗洋食店2011年3月12日 仙台市…
3がつ11にちをわすれないためにセンター
(せんだいメディアテーク 企画・活動支援室内)
〒980-0821 宮城県仙台市青葉区春日町2-1
TEL 022-713-4483