ごうけいほうもんしゃすう

3月11日、そして4月7日の余震による被害

■震災翌日のリビング

村松家リビング1
村松家リビング
村松家リビング テレビ破損状況

2011年3月12日 仙台市宮城野区田子

翌日のリビングの様子。東西方向に置かれた棚からは、物が落下して全滅。南北方向の棚では全く被害がなかった。

子どもがいたずらしないようにテレビ台のまわりをベビーサークルで囲っていたが、揺れでテレビがその角に当たり、液晶ディスプレイの画面から液体が漏れてダメになった。

 

■仙台港の火災が見えた

仙台港の火災が見えた

2011年3月13日 多賀城市下馬1丁目

多賀城市下馬の鎌倉神社前から南東方向を見ると、仙台港のJX日鉱日石エネルギー仙台製油所の大規模火災の黒煙が見えた。まだ消火活動に入れなかった頃の様子。

 

■45号線啓開直後

多賀城市

2011年3月25日 多賀城市八幡1丁目

45号線と仙台臨海鉄道が交差するあたり、牛角多賀城店の反対側。45号線上を埋め尽くしていた被災車両等が、寄せられて通れるようになった直後の様子。東から仙台方面に向かって撮影。

 

■仙台市内中心部の様子

仙台市内中心部の様子

2011年3月30日 仙台市青葉区中央1丁目3−1 AER

JR仙台駅西口北側に位置する仙台のランドマーク的ビルAER。この頃は11〜17時の短縮営業。仙台市中心部は電気が来ていた。



2011年3月30日クリスロード

2011年3月30日 仙台市青葉区中央2丁目1 クリスロード商店街

一番町のクリスロード商店街を東から望む。写真の中央、「クリスロード」の看板のさらに奥に「私たちは負けない!」の横断幕がかかっていた。



2011年3月30日ダイエー仙台店

2011年3月30日 仙台市青葉区中央2丁目3-6 ダイエー仙台店

ダイエー仙台店の買い出しの列に並ぶ。西から仙台駅方面に向かって撮影。この頃まだ入場制限はあったが、発災直後のように、勾当台公園まで連なるような行列ではなく、少し待てば入店できる状態になっていた。


■4月7日の強い余震によるブロック隗崩落

2011年4月8日宮城野大橋の七北田川右岸橋脚下自転車道。4月7日余震によるブロック隗落下
2011年4月8日宮城野大橋の七北田川右岸橋脚下自転車道。4月7日余震によるブロック隗落下2

2011年4月8日 仙台市宮城野区田子3丁目
宮城野大橋の橋脚下自転車道

通勤路として通っていた場所。前日の4月7日深夜に起きた強い地震(2011年4月以降で最大)により、橋脚と道路の間のコンクリート塊が崩落した。下の写真では、やや右の上方に崩落箇所が見える。この自転車道の左が田子地区、右手方面が高砂地区。


2013年8月受入|記事はヒアリングをもとにわすれン!スタッフが作成

 

センターについて

せんだいメディアテークでは、市民、専門家、スタッフが協働し、東日本大震災とその復旧・復興のプロセスを独自に発信、記録していくプラットフォームとして「3がつ11にちをわすれないためにセンター」(わすれン!)を開設しました。

3がつ11にちをわすれないためにセンター
(せんだいメディアテーク 企画・活動支援室内)

〒980-0821 宮城県仙台市青葉区春日町2-1

TEL 022-713-4483

Copyright © 2024 sendai mediatheque. All rights reserved.