全てのキーワードを見る
応急仮設住宅の風景(11)卸町東二丁目公園
2011年5月末に完成した、卸町東二丁目公園(仙台市若林区)のプレハブ仮設住宅(建設期間:5月6日〜30日)。野球場のある公園の中に92…
応急仮設住宅の風景(10)荒井2号公園
2011年5月末に完成した、荒井2号公園(仙台市若林区、現在の伊在2丁目公園)のプレハブ仮設住宅(建設期間:5月7日〜27日)。24戸が…
応急仮設住宅の風景(9)七郷中央公園
2011年6月初旬に完成した、七郷中央公園(仙台市若林区)のプレハブ仮設住宅(建設期間:5月6日〜6月2日)。60戸が建設され、ピーク時…
応急仮設住宅の風景(8)高砂一丁目公園
2011年5月下旬に完成した、高砂一丁目公園(仙台市宮城野区)のプレハブ仮設住宅(建設期間:5月6日〜27日)。32戸が建設され、ピーク…
応急仮設住宅の風景(7)扇町四丁目公園
2011年6月初旬に完成した、扇町四丁目公園(仙台市宮城野区)のプレハブ仮設住宅(建設期間:5月6日〜6月4日)。80戸が建設され、ピー…
応急仮設住宅の風景(6)扇町一丁目公園
2011年6月初旬に完成した、扇町一丁目公園(仙台市宮城野区)のプレハブ仮設住宅(建設期間:5月6日〜6月2日)。131戸が建設され、ピ…
応急仮設住宅の風景(5)岡田西町公園
2011年5月中旬に完成した、岡田西町公園(仙台市宮城野区)のプレハブ仮設住宅(建設期間:4月26日〜5月20日)。82戸が建設され、ピ…
応急仮設住宅の風景(4)福田町南一丁目公園
2011年5月中旬に完成した、福田町南一丁目公園(仙台市宮城野区)のプレハブ仮設住宅(建設期間:4月26日〜5月20日)。62戸が建設さ…
応急仮設住宅の風景(3)港南西公園
2011年5月中旬に完成した、港南西公園(仙台市宮城野区)のプレハブ仮設住宅(建設期間:4月29日〜5月20日)。42戸が建設され、ピー…
応急仮設住宅の風景(2)鶴巻一丁目東公園
2011年5月中旬に完成した、鶴巻一丁目東公園(仙台市宮城野区)のプレハブ仮設住宅(建設期間:4月29日〜5月20日)。47戸が建設され…
応急仮設住宅の風景(1)仙台港背後地6号公園
2011年5月中旬に完成した、仙台港背後地6号公園(仙台市宮城野区)のプレハブ仮設住宅(建設期間:1期 4月13日〜5月10日、2期 4…
海岸公園冒険広場 定点観測
■冒険広場管理棟全景(A)2011年7月11日/(B)2011年11月20日/(C)2013年1月15日(D)2014年8月31日/(E…
せんだいメディアテークでは、市民、専門家、スタッフが協働し、東日本大震災とその復旧・復興のプロセスを独自に発信、記録していくプラットフォームとして「3がつ11にちをわすれないためにセンター」(わすれン!)を開設しました。
3がつ11にちをわすれないためにセンター(せんだいメディアテーク 企画・活動支援室内)
〒980-0821 宮城県仙台市青葉区春日町2-1
TEL 022-713-4483