えいぞう

【DVD収録作品紹介(91)】中野伝承プロジェクト 中野小学校への避難編

【DVD収録作品紹介(91)】中野伝承プロジェクト 中野小学校への避難編

制作者のコメント:東日本大震災の時、中野小学校には約600名の町民や近隣の会社の方など、たくさんの避難者がいました。校舎の1階が津波によ…

Read more
【DVD収録作品紹介(90)】中野伝承プロジェクト 婦人防火クラブ編

【DVD収録作品紹介(90)】中野伝承プロジェクト 婦人防火クラブ編

制作者のコメント:東日本大震災の時、中野小学校へ避難したふたりは、蒲生町内会の婦人防火クラブ員でした。旧中野小学校区では、蒲生・港・西原…

Read more
【DVD収録作品紹介(89)】中野伝承プロジェクト 日和山と中野小太鼓編

【DVD収録作品紹介(89)】中野伝承プロジェクト 日和山と中野小太鼓編

制作者のコメント:旧中野小学校の東に位置する蒲生干潟には、日本一低い山「日和山」があります。毎年7月の山開きでは児童による太鼓演奏があり…

Read more
【DVD収録作品紹介(87)】飯舘村に帰る(バリアフリー対応版)

【DVD収録作品紹介(87)】飯舘村に帰る(バリアフリー対応版)

制作者のコメント:東日本大震災による原発事故の影響で、思いもよらず避難しなければならなかった福島県飯舘村の人びと。避難指示が解除され、6…

Read more
【DVD収録作品紹介(86)】東日本大震災 山元町の記録 忘れまじ この悲しみ...

【DVD収録作品紹介(86)】東日本大震災 山元町の記録 忘れまじ この悲しみ...

制作者のコメント:宮城県の沿岸部にある山元町は、東日本大震災により死者637名、住宅2,217棟が全壊という被害が発生し(2019年12…

Read more
【DVD収録作品紹介(84)】飯舘村に帰る ※英語字幕あり

【DVD収録作品紹介(84)】飯舘村に帰る ※英語字幕あり

制作者のコメント:東日本大震災による原発事故の影響で、思いもよらず避難しなければならなかった福島県飯舘村の人びと。避難指示が解除され、6…

Read more
【DVD収録作品紹介(85)】あなたと話したい

【DVD収録作品紹介(85)】あなたと話したい

制作者のコメント:アムステルダム在住のYako Kimuraは、2011年からの帰国の度に、知り合いや震災を機に出会った人びとのその後が…

Read more
【DVD収録作品紹介(83)】小国春熊猟2017

【DVD収録作品紹介(83)】小国春熊猟2017

制作者のコメント:小国には春熊猟があります。3.11後、放射能の有無を調べるだけでは何か大事なものを見落とすのでは?と感じた研究者が、東…

Read more
【DVD収録作品紹介(82)】生きられる家(4)蒲生地区 渡辺さん宅 ※英語字...

【DVD収録作品紹介(82)】生きられる家(4)蒲生地区 渡辺さん宅 ※英語字...

蒲生地区 渡辺さん宅(2011年)その後の断章(2013年)移転、そして新たな小屋(2015年)コメント:震災以前、七北田川の河口北側に…

Read more
【DVD収録作品紹介(81)】生きられる家(3)七ヶ浜 渡辺さん宅 ※英語字幕...

【DVD収録作品紹介(81)】生きられる家(3)七ヶ浜 渡辺さん宅 ※英語字幕...

コメント:震災以前、菖蒲田浜の海岸線と平行に走る県道58号線沿いには、数多くの民家や店が並んでいました。その一画にあった渡辺茂さんの自宅…

Read more
【DVD収録作品紹介(80)】生きられる家(2)岡田地区 二瓶さん宅 ※英語字...

【DVD収録作品紹介(80)】生きられる家(2)岡田地区 二瓶さん宅 ※英語字...

コメント:海の近く、貞山堀と七北田川に囲まれた地で代々受け継がれてきた二瓶さん宅は、津波により大きな被害を受けました。天井近くまで波が押…

Read more
【DVD収録作品紹介(79)】生きられる家(1)岡田地区 吉田さん宅 ※英語字...

【DVD収録作品紹介(79)】生きられる家(1)岡田地区 吉田さん宅 ※英語字...

コメント:仙台市宮城野区岡田地区。海沿いのこの土地に代々住み続けてきた吉田祐也さんは、同じ敷地内に所有する3軒の家が津波によって大きな被…

Read more

センターについて

せんだいメディアテークでは、市民、専門家、スタッフが協働し、東日本大震災とその復旧・復興のプロセスを独自に発信、記録していくプラットフォームとして「3がつ11にちをわすれないためにセンター」(わすれン!)を開設しました。

3がつ11にちをわすれないためにセンター
(せんだいメディアテーク 企画・活動支援室内)

〒980-0821 宮城県仙台市青葉区春日町2-1

TEL 022-713-4483

Copyright © 2025 sendai mediatheque. All rights reserved.