ごうけいほうもんしゃすう

キーワード : 津波の痕跡

陸前高田定点観測写真20〈米崎町川西 2〉

陸前高田定点観測写真20〈米崎町川西 2〉

陸前高田〈米崎町川西 2〉 (A)2011年4月5日/(B)2013年9月17日/(C)2015年2月28日/(D)201...

Read more
陸前高田定点観測写真19〈米崎町川西 1〉

陸前高田定点観測写真19〈米崎町川西 1〉

陸前高田〈米崎町川西 1〉 (A)2011年5月/(B)2011年9月/(C)2013年9月/(D)2015年2月/(E...

Read more
5年6カ月後の藤塚

5年6カ月後の藤塚

仙台湾に沿って流れる貞山運河・新堀。その河口部に位置する藤塚を、震災から5年半を経た、ある雨の日に訪ねた。■船溜と井土浦の干潟藤塚の集落...

Read more
【生きられる家】蒲生地区 渡辺さん―移転、そして新たな小屋―

【生きられる家】蒲生地区 渡辺さん―移転、そして新たな小屋―

震災で発生した津波によって家を流され、流失した建材や調度品で自宅の跡地に小屋を建てた渡辺さん。2014年にその土地を売却し、やや内陸寄り...

Read more
多賀城市町前2丁目の道路の様子(2011年4月)

多賀城市町前2丁目の道路の様子(2011年4月)

私的にこの近隣のラーメン店やコジマ電気等によく出入りしていたので、「こんなに通い慣れた道をまるでフィクション映画のような惨状に変えてしま...

Read more
2011年3月12・21日 岡田小学校の被害の様子

2011年3月12・21日 岡田小学校の被害の様子

仙台市宮城野区にある岡田小学校は、海から2.8キロメートル内陸部に位置し、津波によって校庭が25センチ冠水したものの、その後避難所になり...

Read more
2011年3月15・21・23日 中野小学校の被害の様子

2011年3月15・21・23日 中野小学校の被害の様子

仙台市立中野小学校は、仙台新港の近く、七北田川沿いにありました。震災時に2階まで津波が押し寄せた校舎は、すでに取り壊され、現在は同じ宮城...

Read more
なんかしなきゃと、すがるようにいろんな所を見てニーズをリサーチしました

なんかしなきゃと、すがるようにいろんな所を見てニーズをリサーチしました

語り手:松村翔子さん/進行・聞き手:佐藤正実さん(NPO法人20世紀アーカイブ仙台)■自宅のアパート2011年3月19日 宮城県多賀城市...

Read more
震災後の貞山運河の様子(1)

震災後の貞山運河の様子(1)

震災直後から1年後の貞山運河の様子。場所は石巻市・北上運河から東松島市、仙台市宮城野区まで。色の無い荒涼とした風景から緑の草に覆われた運...

Read more
震災後の貞山運河の様子(2)

震災後の貞山運河の様子(2)

震災直後から1年後の貞山運河の様子。場所は仙台市若林区荒浜から岩沼市まで。色の無い荒涼とした風景から緑の草に覆われた運河の土手など。 2...

Read more
荒浜小学校 避難の記録(1) ヘリによる子ども達の救助開始

荒浜小学校 避難の記録(1) ヘリによる子ども達の救助開始

仙台市若林区荒浜にある荒浜小学校は、海岸から700メートル内陸部に位置します。地震当日、児童・近隣住民合わせて320名の方が学校へ避難し...

Read more
荒浜小学校 避難の記録(2) ヘリの移送が途絶える

荒浜小学校 避難の記録(2) ヘリの移送が途絶える

仙台市若林区荒浜にある荒浜小学校は、海岸から700メートル内陸部に位置します。地震当日、児童・近隣住民合わせて320名の方が学校へ避難し...

Read more

センターについて

せんだいメディアテークでは、市民、専門家、スタッフが協働し、東日本大震災とその復旧・復興のプロセスを独自に発信、記録していくプラットフォームとして「3がつ11にちをわすれないためにセンター」(わすれン!)を開設しました。

3がつ11にちをわすれないためにセンター
(せんだいメディアテーク 企画・活動支援室内)

〒980-0821 宮城県仙台市青葉区春日町2-1

TEL 022-713-4483

Copyright © 2024 sendai mediatheque. All rights reserved.