参加者 : 髙橋親夫

震災前、昭和59(1984)年から、仙台市内や宮城県内の沿岸部を巡っては、風景や建物の写真を撮ったり調査を行ったりしてきました。それは震災を経た現在でも続けており、記録した写真や資料は膨大な量になりました。これらを整理し、ウェブサイトや展示などで公開していきます。
荒浜・藤塚住居調査 玄関01-石材

荒浜・藤塚住居調査 玄関01-石材

▽詳細解説/髙橋親夫 全文●玄関/石材《稲井石》アプローチ:コンクリート鏝押え、稲井石敷き込みポーチ:クリンカータイル張り玄関:2丁掛け…

Read more
荒浜・藤塚住居調査 トイレ03-床材

荒浜・藤塚住居調査 トイレ03-床材

▽詳細解説/髙橋親夫 全文●トイレ/床材《玉石モザイクタイル》壁:壁108角半磁器隊張り床:玉石モザイクタイル張り早朝の被災地に立つ、外…

Read more
荒浜・藤塚住居調査 井戸02-蓋

荒浜・藤塚住居調査 井戸02-蓋

▽詳細解説/髙橋親夫 全文●井戸/蓋《円井筒》蓋:鉄板蓋井戸は使用されなくなっても残しているのかもしれない。神宿る井戸にゴミが入り不浄に…

Read more
荒浜・藤塚住居調査 井戸04

荒浜・藤塚住居調査 井戸04

▽詳細解説/髙橋親夫 全文●井戸《角井筒》井戸:人造石研ぎ出し仕上げ赤いベンガラの粉末と寒水石をセメントに混ぜ、硬化してから研ぎ出した人…

Read more
荒浜・藤塚住居調査 井戸03

荒浜・藤塚住居調査 井戸03

▽詳細解説/髙橋親夫 全文●井戸/円井筒《円井筒》井戸:灰墨(松煙墨)モルタル金鏝押え撮影地区:荒浜撮影日:2012年4月5日《円井筒》…

Read more
荒浜・藤塚住居調査 トイレ02-床材

荒浜・藤塚住居調査 トイレ02-床材

▽詳細解説/髙橋親夫 全文●トイレ/床材《モザイクタイル》壁:角モザイクタイル張り床:デザインモザイクタイル張り撮影地区:荒浜撮影日:2…

Read more
荒浜・藤塚住居調査 玄関13-塗り床

荒浜・藤塚住居調査 玄関13-塗り床

▽詳細解説/髙橋親夫 全文●玄関/塗り床《カラークリート》玄関:モルタルカラークリート仕上げ撮影地区:藤塚撮影日:2012年7月4日《モ…

Read more
荒浜・藤塚住居調査 玄関12-塗り床

荒浜・藤塚住居調査 玄関12-塗り床

▽詳細解説/髙橋親夫 全文●玄関/塗り床《カラークリート》ポーチ:モルタル金鏝押え目地切り玄関:モルタルカラークリート仕上げ撮影地区:藤…

Read more
荒浜・藤塚住居調査 玄関11-塗り床

荒浜・藤塚住居調査 玄関11-塗り床

▽詳細解説/髙橋親夫 全文●玄関/塗り床《モルタルカラークリート》ポーチ:モルタル金鏝押え玄関:モルタルカラークリート仕上げ玄関にレンガ…

Read more
荒浜・藤塚住居調査 玄関10-タイル

荒浜・藤塚住居調査 玄関10-タイル

▽詳細解説/髙橋親夫 全文●玄関/タイル《磁器タイル》アプローチ:平板ブロック敷きポーチ:200×100磁器タイル張り玄関:200×10…

Read more
荒浜・藤塚住居調査 玄関09-タイル

荒浜・藤塚住居調査 玄関09-タイル

▽詳細解説/髙橋親夫 全文●玄関/タイル《磁器タイル》アプローチ:レンガ張りポーチ:150角磁器タイル張り玄関:50角磁器タイル張り撮影…

Read more
荒浜・藤塚住居調査 玄関08-タイル

荒浜・藤塚住居調査 玄関08-タイル

▽詳細解説/髙橋親夫 全文●玄関/タイル《クリンカータイル》ポーチ:那智石張り玄関:クリンカータイル張り幅木:2丁掛けタイル張り撮影地区…

Read more

参加者一覧

センターについて

せんだいメディアテークでは、市民、専門家、スタッフが協働し、東日本大震災とその復旧・復興のプロセスを独自に発信、記録していくプラットフォームとして「3がつ11にちをわすれないためにセンター」(わすれン!)を開設しました。

3がつ11にちをわすれないためにセンター
(せんだいメディアテーク 企画・活動支援室内)

〒980-0821 宮城県仙台市青葉区春日町2-1

TEL 022-713-4483

Copyright © 2025 sendai mediatheque. All rights reserved.