参加者 : 清水葉月

1993年福島県浪江町生まれ。2021年から震災当時子どもだった若者たちとオンライン上で自らの体験や思いを発信する。震災を特別な話にしない「ゆるくフラットに震災について語る会」を配信。被災程度や地域を問わず若者たちが震災について語り合う「みんなが主役のカフェトーク」実行委員。
ゆるフラ part21「せんだいメディアテークで開催中の展示企画について」

ゆるフラ part21「せんだいメディアテークで開催中の展示企画について」

震災を特別な話にせずに、だれでも自由に震災について語れる雰囲気をつくりたいという思いで配信しているオンライン番組「ゆるくフラットに震災に…

Read more
ゆるフラ part4「あの日のリアル」(避難所のリアルと避難先のリアル編)

ゆるフラ part4「あの日のリアル」(避難所のリアルと避難先のリアル編)

震災を特別な話にせずに、だれでも自由に震災について語れる雰囲気をつくりたいという思いで配信しているオンライン番組「ゆるくフラットに震災に…

Read more
ゆるフラ part3「震災10年目を迎えた最近のこと/日常で震災の話をどう話す...

ゆるフラ part3「震災10年目を迎えた最近のこと/日常で震災の話をどう話す...

震災を特別な話にせずに、だれでも自由に震災について語れる雰囲気をつくりたいという思いで配信しているオンライン番組「ゆるくフラットに震災に…

Read more
ゆるフラ part2「先週の地震の時何してた?(2021年2月宮城県沖地震)/...

ゆるフラ part2「先週の地震の時何してた?(2021年2月宮城県沖地震)/...

震災を特別な話にせずに、だれでも自由に震災について語れる雰囲気をつくりたいという思いで配信しているオンライン番組「ゆるくフラットに震災に…

Read more
ゆるフラ part1「震災の時どうだった?/震災後の面白いちょっと不謹慎な話」

ゆるフラ part1「震災の時どうだった?/震災後の面白いちょっと不謹慎な話」

震災を特別な話にせずに、だれでも自由に震災について語れる雰囲気をつくりたいという思いで配信しているオンライン番組「ゆるくフラットに震災に…

Read more

参加者一覧

センターについて

せんだいメディアテークでは、市民、専門家、スタッフが協働し、東日本大震災とその復旧・復興のプロセスを独自に発信、記録していくプラットフォームとして「3がつ11にちをわすれないためにセンター」(わすれン!)を開設しました。

3がつ11にちをわすれないためにセンター
(せんだいメディアテーク 企画・活動支援室内)

〒980-0821 宮城県仙台市青葉区春日町2-1

TEL 022-713-4483

Copyright © 2025 sendai mediatheque. All rights reserved.