仙台市職員の自主的勉強会グループとして2010年に発足した団体・Team Sendai。東日本大震災後は、「災害エスノグラフィー」という...
制作者のコメント:三陸道・石巻女川ICから、国道398号線を稲井小学校方面から万石浦沿いを経て女川町へ。石浜地区から魚市場、駅前周辺から...
制作者のコメント:仕事がら写真を撮ることが多い私ですが、震災後、被災地にカメラを向けることにはためらいがありました。2011年5月22日...
制作者のコメント:仕事がら写真を撮ることが多い私ですが、震災後、被災地にカメラを向けることにはためらいがありました。2011年5月22日...
制作者のコメント:震災当時、足を運ぶことができなかった故郷・仙台市若林区。4年半が経った2015年9月、大遅刻で、ようやく現地入り。そし...
制作者のコメント:元々荒浜地区にお住まいだった佐藤豊さん。東日本大震災時は、津波を目撃しながら避難され、その後、荒浜地区の記録を撮り続け...
制作者のコメント:定年退職後、近所の方に誘われて町内会役員になったという今野均さん。これまで町に住む方々や行政の人々と連携しながら、「ま...
制作者のコメント:若林区荒浜小学校、七郷小中学校の卒業生が中心となり、「つながりが失われた町にふたたび思いを共有する場をつくる」ことを目...
震災当初から復興のリアリティを求め10年。まちの姿・形の完成まで、あと一歩の石巻。誰もが予想し得なかった現在の状況を、新たに記録した“声...
「仙台防災未来フォーラム2021」(2021年3月6・7日/仙台国際センター展示棟ほかにて/主催:仙台市)のオンライン発表に参加します。...
あの日から4年半が経った2015年9月、故郷である仙台市若林区が津波による甚大な被害に見舞われるも、諸般の事情から足を運ぶことができなか...
制作者のコメント:避難指示が解除され、村に帰る選択をした福島県飯舘村の人びとに、暮らしや村への想いを聞いた『飯舘村に帰る』。この映像は、...
3がつ11にちをわすれないためにセンター
(せんだいメディアテーク 企画・活動支援室内)
〒980-0821 宮城県仙台市青葉区春日町2-1
TEL 022-713-4483