NPO法人20世紀アーカイブ仙台では、仙台・宮城の古い映像や写真を収集・保存し後世に伝える事を目的に活動しています。また3月11日の震災…
語り手:笹崎久美子さん/進行・聞き手:佐藤正実さん(NPO法人20世紀アーカイブ仙台)■震災直後、冷蔵庫の扉が開いたままの台所2011年…
濱口竜介監督、酒井耕監督の「なみのおと」「なみのこえ」「うたうひと」制作ミーティングとしてスタートし、作品の完成ととも終了した「かたログ…
福島第一原子力発電所の事故収束宣言から約半年が経ち、廃炉に向けて具体的な工程をまとめたロードマップが定まりました。果たして現状はどうでし…
2013年10月10日(木)から始まる「山形国際ドキュメンタリー映画祭2013」のインターナショナル・コンペティション部門上映作品に、わ…
世界各国から先鋭的なドキュメンタリー映画が集まる「山形国際ドキュメンタリー映画祭2013」が、2013年10月10日(木)から開催されま…
公開サロンでは、震災の記録写真を撮影した市民の方々をゲストに迎えます。地震の翌日、3月12日の朝は何を食べましたか?震災によって、身近な…
せんだいメディアテークの被災状況記録。7Fフロアの定禅寺通り側の天井は崩落し、3-4Fの仙台市民図書館の床は落ちた本で埋め尽くされていた…