語り手:芳賀裕一郎/進行・聞き手:佐藤正実さん(NPO法人20世紀アーカイブ仙台)■外へ!2011年3月11日 サンモール一番町[佐藤さ…
語り手:村上美緒/進行・聞き手:佐藤正実さん(NPO法人20世紀アーカイブ仙台)■火が上がる気仙沼2011年3月11日 気仙沼市鹿折地区…
仙台市内の、地震による被害や被災生活の様子など、3月11日から4月10日まで約1ヶ月間の記録です。2011年3月11日 15時46分 仙…
映画「なみのおと」の制作途中であった映画監督の濱口竜介さん、酒井耕さんと、撮影を担当した北川喜雄さんに震災をテーマにした映画を制作しよう…
三部作の制作過程で出てくる課題に対して酒井、濱口のミーティングをそのままLIVE配信し、WEB上にアーカイブしていく。「かたり」を「ログ…
2011年3月13日、私たちは仙台市内のカフェにてコンサートを開催する予定でした。 既に本番に向けた調整を終えていた楽器達。不安な時間を…
住民が組織するまちづくりの集まりで住民同士の話し合いがされ、行政の説明会や相談会が数を重ねているが、果たして住民の不安が解消されているの…
一年経って逆にね、落ち着いてしまったがために、何とも言えないんですけど、まぁまちづくりっていう所からすると、まぁ2、3年、3,4年先なの…
3.11から今ーとりあえず直して、ええ、とりあえず住んでます。ええ。お金ないもんで、あのーなんだろ、ボランティアさんとかに手伝ってもらい…