【わすれン!ストーリーズ】地震発生時は神奈川県にいました。大きく長い揺れだったので、遠くで大きな地震があったのだと考えました。 揺れ始め…
イラストを描きながら震災体験について雑談します。本編の雑談中に佐藤ジュンコさんが描いたイラストで本日の番組をゆるく振り返っています。にち…
東日本大震災の被害にあわれた住民の方々の復興・まちづくりに対する生の声を現地で記録した音声で紹介します。まちづくりに取り組む学生たちが、…
祭りは地域コミュニティにとってさまざまな意味合いを持ちます。定禅寺通りで開催された「六魂祭」を手がかりに、震災後の世界と祭りについて多面…
夜回りパトロールをしている鈴木さんが震災後に見る若者たちの変化を中心に、「若者」とはいったい誰なのか、何なのかを斬ります。にちじ2011…
震災から3ヶ月が過ぎ、被害だけでなく復興にも大きな格差が広がっています。平成の大合併による弊害はこれら震災の混乱にも大きな影を落としてお…
震災直後から仙台のビッグイシュー販売員鈴木太さんとお送りしてきた「定禅寺ジャーナル ウェブ版」。 今回、定禅寺通りに立つ杜の都仙台のメデ…
『支援のかたち~生放送!サポセンかわら版~』支援の始まりとこれからの課題について語り合います。今回の課題は、被災者に直接食べ物を届ける支…
『支援のかたち~生放送!サポセンかわら版~』被災地で支援活動をしている市民活動団体、NPO、NGOの方々をゲストにお招きし、支援活動のは…