ごうけいほうもんしゃすう

わすれン!資料室では、「地域」をテーマに、わすれン!のさまざまな記録を掘り起こして紹介していく地域特集ミニ展示を実施中です。2023年11月の地域特集は宮城県牡鹿郡女川町です。女川町にまつわるわすれン!の記録一覧や定点観測写真パネルなどを展示しています。震災直後の2011年からこれまで、同じ場所から継続的に写真を撮る定点観測写真の撮影が行われていま...

2023年3月8日〜12日に開催した「星空と路」の展示会場で、来場者の方々にインタビューシートを書いていただきました。さまざまな個人が書き記した東日本大震災の体験談。想像もしなかった数々のエピソードや、正直に吐露された心情にハッとさせられます。すべて匿名で綴られた記録です。この記事では、実際に書かれたシートを読むことができます。※2023年10月4...

「3がつ11にちをわすれないためにセンター(わすれン!)ってなに?〈Q&A集〉」という、小さなリーフレットをつくりました。「わすれン!はどこにありますか?」「資料はどこで見られますか?」「記録資料を借りたり、学校や研究で使ったりすることはできますか?」「参加者になるにはどうしたらいいですか?」などなど、ちょっとわかりにくい「わすれン!」につ...

センターについて

せんだいメディアテークでは、市民、専門家、スタッフが協働し、東日本大震災とその復旧・復興のプロセスを独自に発信、記録していくプラットフォームとして「3がつ11にちをわすれないためにセンター」(わすれン!)を開設しました。

記事一覧