全てのキーワードを見る
川の中の家
昔馴染の友人をたずねて高砂にさしかかったとき、私は七北田川の中央に家を見つけた。近くの方にうかがったところ、海のほうから流されてきたもの…
市内の賑わい
仙台朝市では野菜を中心に数多くの品物が売られており、昼近くになったにもかかわらず、生鮮品を求める人でにぎわっていた。 商店主の一人による…
行列
地震からあけて翌日からは食料と水、そして情報の確保に奔走することになった。何かを買うためにはたいてい数時間の行列に並ばなければならなかっ…
福島県いわき市小名浜
福島県いわき市小名浜地区を車で移動しながら、震災前、震災直後の様子を語って頂いた。
仙台空港周辺
仙台空港周辺を車で移動しながら、震災前、震災直後の様子を語って頂きました。
宮城県名取市閖上地区
名取市閖上地区を車で移動しながら、震災前、震災直後の様子を語って頂いた。
2011.3.11 Earthquake Japan 地震 せんだいメディアテ...
2011年3月11日に日本を襲った地震の様子です。せんだいメディアテークにて 撮影されました。
宮城県南三陸町/志津川中学校
宮城県南三陸町でアートプロジェクトをプロデュースしてきたENVISI主催による、追悼集会。公式な慰霊祭が行われるまで、5月11日から毎月…
宮城県石巻市石ノ森萬画館
石ノ森章太郎(漫画家)の原画などを集めた宮城県石巻市のマンガのミュージアム「石ノ森萬画館」の業務課長を務める大森盛太郎さんにお話を伺いま…
宮城県仙台市若林区卸町公園
震災23日後に若林区卸町公園で練習を再開したJumping CROWの記録。協力 ARTS NPO AID
宮城県石巻専修大学/東松島
北海道遠軽よりガス釜や、大きなお鍋とともに、車でボランティアにかけつけた菊地幸夫さん。専修大学では同じくボランティアに来ている人達に手料…
宮城県名取市北釜集会所
名取市北釜集会所で行われている写真洗浄の活動の記録。津波で流された写真やアルバムは自衛隊の方々により集められ、地域の方やボランティアの方…