開設から満2年を迎えた「3がつ11にちをわすれないためにセンター(略称:わすれン!)」には、市民や専門家、当センタースタッフなど様々な立…
地震発生時、名取市沿岸部の通所施設にいた櫻井さん。施設の迅速な誘導で何とか内陸に避難しましたが、そこから人工呼吸器の電源確保に大変苦労し…
私は震災からの2年間で、沿岸部の風景や震災体験のインタビュー、仕事で携わっていた復旧工事の様子を映像で記録してきました。リンク:高野裕之…
東日本大震災発生後、自分たちの生活や身の回りがどのようになっているのか、遠くの友達にメールやツイッターで知らせるため、ケータイで写真を撮…
震災後、東京から岩手県住田町に移り住み、陸前高田の人々や町を中心に記録している「3がつ11にちをわすれないためにセンター」参加者をお招き…
被災から7ヶ月後という早い段階で復興計画を策定した名取市は、今もまだ復興に関する工事が着手されていない唯一の市町となっている。「現地再建…