住民が組織するまちづくりの集まりで住民同士の話し合いがされ、行政の説明会や相談会が数を重ねているが、果たして住民の不安が解消されているの…
一年経って逆にね、落ち着いてしまったがために、何とも言えないんですけど、まぁまちづくりっていう所からすると、まぁ2、3年、3,4年先なの…
3.11から今ーとりあえず直して、ええ、とりあえず住んでます。ええ。お金ないもんで、あのーなんだろ、ボランティアさんとかに手伝ってもらい…
東日本大震災の被災地で復興支援に取り組む団体をゲストにお招きし、これまでとこれからの支援のかたちについて参加者の皆さんと考えます。にちじ…
三部作の制作過程で出てくる課題に対して酒井、濱口のミーティングをそのままLIVE配信し、WEB上にアーカイブしていく。「かたり」を「ログ…
障がいがある人たちが日ごろから抱えていた様々なバリアは、今回の震災でより深層化、顕在化しました。でも、そこで身につけた知恵やアイディアで…
宮城県南部の自然豊かなこの水源の町で、子どもたちとこれからの生活を創造しながら白炭を焼く光夫さんのしごとの記録です。釜から出された炭に灰…