「わすれン!資料室」がオープンしました
2022年11月1日より、せんだいメディアテーク2階に常設展示として、「わすれン!資料室」をオープンしました。これまでも同じ場所でさまざ...
星空と路(2021)
せんだいメディアテークは、新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、下記の期間で臨時休館することが決まりました。それにともないこの期間は「...
録音小屋のつかいかた
現在、新型コロナウイルスの影響で利用休止している録音小屋ですが、実際にどうやってつかうのか知っていただけるよう、録音の流れなどをまとめた...
【中止】星空と路(2020)
新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、3月11日(水)から開催を予定しておりました「星空と路」は、全てのプログラムを中止いたします。ご...
03 同僚の女性とのお話③
今回お話してくれたのは、同じ職場で働くAさんとBさん。ふたりは会話の途中で、聞き手と話し手の役割を交代し、お互いの震災経験や考えなどたく...
03 同僚の女性とのお話②
03 同僚の女性とのお話①
わすれン!録音小屋とは?
ふたりひと組で震災にまつわる物語を残していく新プロジェクト「わすれン!録音小屋」が始まります!当時のこと、そこからの暮らし、いまの気持...
02 母から子に伝える震災のお話①
録音小屋に立ち寄ってくれたお母さんと娘さんの親子。震災の時にはまだ生まれていなかったという娘さんに、お母さんから伝えられたお話です。*...
01 仙台で被災したふたりの女性②
あるアルバイトで最近知り合いになったという、こずえさんとひらまさん。震災当日は、仙台市内でそれぞれ被災。今回は、録音小屋での会話を3つに...
01 仙台で被災したふたりの女性①
わすれン!録音小屋、始まります!
せんだいメディアテークでは、市民、専門家、スタッフが協働し、東日本大震災とその復旧・復興のプロセスを独自に発信、記録していくプラットフォームとして「3がつ11にちをわすれないためにセンター」(わすれン!)を開設しました。